top of page

東京初

のワイナリー

2025年度東京ワイナリーサポーターズ募集中!

​↓

詳細はこちら

​​​

11月1日 解禁!!

練馬ヌーボー

ランチ&昼呑みは

土日祝日のみとなっております。

​(平日は4名様以上で要相談で承ります)

昼呑みランチメニュー(一例)

東京野菜の入荷状況やスタッフにより異なります。

 

・・・WHAT'S NEW・・・

定休日:水曜日

(祭日の場合は営業いたします)

営業時間:11時〜17時

・・・ワイナリーからのお知らせ・・・

家飲み用にぜひオンラインでのご購入も

よろしくお願いします。

​オンラインショップはこちら!!

現在販売のワイン​

「ねりまルージュ」「ねりまブラン」

販売開始しました!!

(*ねりまルージュは売り切れました)

 

new 2025  「萌黄 デラウェア」白

「利休 シャルドネ」白

new 2025「​珊瑚 デラウェア 醸し」オレンジ

new 2025「練馬ヌーボー」

「​槿花 デラウェアペティアン」オレンジ泡

「薄墨 ヤマソーヴィニヨン」赤

「東京ワイン ヤマブドウ(ヒマラヤ)」 赤

量り売り

「長野県産 ソーヴィニヨンブラン」白

100ml/200円

「長野県産 メルロー」赤

100ml/200円

おうちにある蓋の閉まる入れ物でしたら

空き瓶や​水筒、ペットボトルでもOK!

100mlより販売しています!

(オリジナルの瓶のご用意もあります。1本500円)

どうぞよろしくお願い致します。

 

東京練馬区大泉学園で果実酒醸造免許を取得し東京初となるワイナリーでワイン造りを始めました!

 

都心の人たちが気軽に訪れることができる小さなワイナリーでは、ワインの醸造を見ることができたり、東京の野菜との食べ合わせを楽しんだりでき、美味しいワインで楽しいひとときを提供できるワイナリーを目指しています。

 

新しい発見と美味しいワインに出会いに、ぜひみなさま「東京ワイナリー」へおいで下さいませ。

西武池袋線大泉学園駅から徒歩10分ほど、近くには23区唯一の牧場”小泉牧場”さんもありますので、寄ってみてください〜

 

 

「都心近くで、小さいながらもこだわってワイン造りをしています!

ぜひ皆様のご訪問をお待ちしております〜」

 

醸造人 越後屋 美和

2025年11月.jpg

© HORIGO Co., Ltd.

  • Wix Facebook page
  • Twitterのアプリケーションアイコン
bottom of page